<景品表示法に基づく表記>当サイトの記事内には商品プロモーションが含まれている場合があります。

食べ物のこと

食べ物のこと

土鍋でタケノコごはん!自分史上最高にうまく炊けたのは火加減とプレッシャーのおかげです

土鍋でタケノコごはんを作るとおこげが過ぎて暗黒化させていた私。しかし今回は土鍋の保温性も考慮に入れ火加減を調節したおかげで自分史上最高のタケノコごはんを作ることに成功しました。その顛末やタケノコのアク抜きなどをとくとご覧あれ。
食べ物のこと

年末年始だけで食費がいつもより4~5万円増の原因は食べ過ぎ?母の手抜き?

年末年始というだけでなぜ出費が多いの?特に我が家の場合は食費の割合が多いのですよね。年に一度のお楽しみですから仕方ないとはいえ年末年始というだけで通常の食費+4~5万円というのはもしかして母(私)の手抜きなのかしら・・・。
食べ物のこと

2019ゆず仕事 4㎏のゆずでゆず塩の仕込み終了しました

我が家の冬支度といえばの「ゆず塩」、今年も無事に仕込み終わりました。塩がなじむのを待ちきれなくて作った当日から食べ始めていますが。今年は昨年よりも1㎏増量の4㎏のゆずでゆず塩を作りました。ゆず塩作りが終わると本格的な冬&年末が来たなぁって感じます。
食べ物のこと

2019梅干し作り~赤しそ投入から土用干し終了まで 夜露にたっぷりあててふっくら梅干しが出来上がりました

2019梅干し完成。自分で言っちゃうけれど今まででいちばん上出来な梅干しとなりました。手順としては去年とほぼ同じなので梅の実の状態と天候が見方をしてくれた模様です。梅干しが出来上がるともう私の夏も終わり・・・はぁ~早く涼しい秋や寒い寒い冬にならないかなぁ。
食べ物のこと

7月7日・七夕だからそうめんと思いきやなんだかんだで冷やし中華も作りました

7月7日です、七夕です。七夕といえば「そうめんをいただく日」でしょう。だがしかし我が家の若者たちは何となくご不満気。そこで若者たちは冷やし中華にしたところなんと本日7月7日は「冷やし中華の日」でもありました。そうめん・冷やし中華入り乱れた2019年7月7日の昼食模様です。
食べ物のこと

2019梅干し作りスタート!今年は梅の追熟に失敗なしで塩漬け完了いたしました

2019の梅干し作りがスタートしました。昨年は追熟に見事に失敗して梅干しになる前にすでにお疲れ感漂う梅の実で梅干しを作ったのですが今年は同じ失敗を繰り返さない!という固い決意のもと梅干し作ります。改めて追熟や梅の熟度について調べ結局追熟作業はしないで塩漬け完了。いい感じです、今のところ。
食べ物のこと

2019今年もらっきょうの甘酢漬けと醤油漬けを作りました、そして手と部屋が猛烈にらっきょう臭い・・・。

初夏の保存食作り、今年もらっきょうの甘酢漬けと醤油漬けを作りました。いや正直言って手順はほかの保存食に比べるととてもシンプルで簡単であります。洗ってむいて漬けるだけ、それだけなんです。ただね臭いが・・・らっきょう臭が両手と部屋についちゃってなかなか取れませんよ。
食べ物のこと

そら豆の季節到来、さやから出しておしりに切り込みを入れて塩ゆでした熱々のそら豆を食べる幸せよ

そら豆がいよいよ旬を迎えていますね。しかし旬の時期はあっという間に終わってしまうのです、まるで青春時代のように。なのでこの時期、食卓にそら豆は欠かせません。食べるまでのさやから出したりおしりに切り込みを入れたりするのもこの時期ならではの作業。今日も美味しいそら豆をいただきます。
食べ物のこと

本日お彼岸、おはぎを食べる日だけれどベランダの桜が咲いた記念で桜もちを食べましょうか?

我が家のベランダの桜が咲き始めました。サクラサク・開花宣言いたします。春が来たんですねぁ~。そしてなぜだか桜を見ていたら桜もちが食べたくなっちゃった。ついでに関東風・関西風の桜もちの違いや桜もちの葉っぱのことについて調べてみました。
お酒

全国ののんべえさんが<新潟酒の陣2019>にいらっしゃるので悪酔いしない日本酒の飲み方とイチオシの新潟土産のお話

今年も新潟で酒の陣が開催されます。日本中ののんべえさん、いらっしゃいませ。およそ500銘柄の日本酒と美味しいものが皆さまをお待ちしています。でもせっかく飲むのであれば悪酔いしない飲み方をして楽しくお帰り下さいな。その際には万能辛味調味料「かんずり」も忘れずに。