雑貨孫の手ブラシはかならず喜んでもらえる気持ちいいプレゼントです! 「孫の手ブラシ」をご存知でしょうか?「孫の手」の手の部分がブラシ状になったまことに気持ちのいい、まさにかゆいところにぴたりとフィットしてくれる優れものでクセになる……母の日、父の日、敬老の日、誕生日、老若男女すべての背中がかゆい人へおすすめしたい「孫の手ブラシ」です。2023.04.14雑貨住まいのこと
台所道具辻和金網さんの金網で焼いたお餅がこれほど美味しいとは!感動の台所道具。 2023年が始まってまだたったの1週間余りですが、もう個人的には「2023年のベスト買い物賞」を差し上げたいほどのお品と出会ってしまいました。今までの苦労はなんだったのか?と思えるほどに香ばしくておいしいお餅を焼き続けたお正月。思い切って買ってよかった……2023.01.08台所道具住まいのこと
台所道具パックもいいけれど削りたての風味は格別ですね、かつおぶし。 じぶんで買っておいて、1回だけ使って、あとは戸棚の奥にしまいっぱなしの道具ってな~んだ?答えは「かつおぶし削り器」です(わたしの場合)。今回そんな不憫なかつおぶし削り器をひさしぶりに使いましたところ、あまりのおいしさと風味の良さに感動……いままでごめんね。2022.11.21台所道具住まいのこと
雑貨我が家にガグー(GAGU)がやってきた!! 我が家にガグー(GAGU)がやってきました。ガグー(GAGU)とは新潟の鬼瓦屋さんが生み出した愛らしい子です。おうちの守り神?守り鬼?として一家に一台……一匹いてほしいカワイ子ちゃん。見て見て~!2022.06.182022.06.19雑貨住まいのこと
雑貨使いかけの香水をトイレの芳香剤として使うのは危険です! 我が家のクローゼットにはずいぶんと長い間置きっぱなしの未開封の香水が8本、使いかけの香水が1本あります。昔はお気に入りの香りだったけれど香水使わなくなったし、このままゴミには出せないし。使わない香水は再利用するか販売するか処分するしかないけれど、困りました。2022.04.26雑貨住まいのこと
台所道具餅好きな夫のためにモチスラを購入!ペラペラのお餅に拍手喝采‼ お餅のレシピがいつもおなじ……TV番組で目にする餅しゃぶを食べたいな、でもお餅を薄切りにするのはとても大変そうだしな、と思っていました。そこで気になっていた簡単にお餅を薄~くスライスできるモチスラを購入。1mmの薄さのお餅が簡単にできちゃったなお話。2022.01.11台所道具住まいのこと
台所道具24年間連れ添ったオーブンレンジとお別れしてNE-FS300をお迎えしました 24年間毎日私と共に過ごしたオーブンレンジ。もはや相棒とも呼べるオーブンレンジと今日お別れをしました。家電とはいえ24年間も過ごしたものがなくなるのはさびしいものです。そして新しい相棒がやってきました。相棒に求めたことはとにかくシンプルであること。仲良くなれるといいな……2021.11.262021.12.16台所道具住まいのこと
雑貨ちいさな花瓶のある暮らしのしあわせ 誕生日プレゼントにちいさな花瓶を買ってもらいました。たたずまいがなんともかわいらしいちいさな花瓶。ちいさな花瓶にポンと草花を飾るだけで私、ごきげんになれるのです。これからどんな草花を飾ろうか、と考えるだけでワクワクします。ちいさな花瓶のあるしわせ。2021.04.08雑貨住まいのこと
民藝品手仕事の民芸品(竹かご、ざる、木べら)はいたわりながら一生使い続けたい 冬の晴れ間に民芸品の道具(竹かごやざる、木べらなど)の日光浴をしました。天然素材の道具はお手入れさえ間違えなければ一生の友達になれます。大切な道具である民芸品・・・民芸品好きな人に届けたい民芸品の考え方やおすすめのお店、本などをやや暑苦しくご紹介。2021.01.27民藝品住まいのこと
台所道具波佐見焼のセラミックコーヒーフィルターで極上のコーヒー生活はじめました ずっと迷っていたコーヒーフィルター。しかしついに波佐見焼のセラミックコーヒーフィルターを購入しました。セラミックコーヒーフィルターは半永久的に使うことができお手入れもとても楽なすぐれもの。なによりコーヒーのお味が…抜群に美味しいコーヒを毎日飲んでいます。2021.01.11台所道具住まいのこと