日々の雑感など よろしく2023 2023年1月1日。新しい年のはじまりです。しかし新年早々とんでもないミスが発覚してしまった我が家。今年もいろいろありそうだわぁ……気を取り直してみなさまへのご挨拶です。 2023.01.01 日々の雑感など
日々の雑感など 2022よ、さらば 2022年12月31日。大みそか。今年も当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございました、な気持ちをつらつらとお伝えしております。 2022.12.31 日々の雑感など
日々の雑感など 7月最初の土曜日は川涼みとしゃれこみました(想像) あまりにも早い梅雨明け、暑い日々が続きますね。クーラーの効いた部屋にいるのがいちばんですが、そう思わない人もいるようで……ある夏の日の我が家の情景です。いっしょに川涼みいたしましょう。 2022.07.03 日々の雑感など
日々の雑感など もう梅雨明けしたってほんとうですか? 今日北陸地方が昨年より25日も早く梅雨明けしました。いやもう夏本番……暑さによる電力不足に加えて水まで不足になってしまうのでしょうか!?そんな梅雨明けの日に初物の枝豆が届きました。憂えたり喜んだりの1日の風景です。 2022.06.28 日々の雑感など
日々の雑感など 梅雨入り前だけれど梅雨明け宣言しちゃおうかしら、な6月のはじめ ほんとうの梅雨入りはもうすぐだけれど、個人的心情的には長かった家庭内の梅雨がようやく明けた感じです。読者の皆様にはなんのこっちゃでしょうけれど、そしてめでたくもうれしくもたのしくもないことながら、忘れたくないので書きました。 2022.06.04 日々の雑感など
日々の雑感など 世界のカップヌードルCMの元歌「鳩の歌」が無限リピートする毎日 日清世界のカップヌードルのCMが流れたあの日から頭の中が「ポ」でいっぱい。もともと元歌である「鳩の歌」沼に昨年はまり、ようやく忘れかけていたところだったのにまさかまたご対面する日が来ようとは!日清さんの素敵な味もだけれどあの歌ものすごくクセになる、なりすぎる…… 2022.05.01 日々の雑感など
日々の雑感など 2022年3月11日 東日本大震災から今日で11年目を迎えます。長い歳月の中であのとき体で感じた恐怖やこころが受けた痛みは薄れていくけれど……あの日を忘れません。 2022.03.11 日々の雑感など