<景品表示法に基づく表記>当サイトの記事内には商品プロモーションが含まれている場合があります。

日々の雑感など

3月11日 

3月11日。毎年自分の無力さを思い知るけれど、生きている限りは忘れないようにしたいです。
夫婦のこと

旦那さんもたまには寄り道してフラリーマンすればいいのになぁ

フラリーマンをするサラリーマンの特集をTVで見ました。フラリーマンをする理由は人によって様々。理解できる部分も多かったものの育児がイヤで帰らないという意見だけはいただけません。我が家の場合はしたくてもできないんだぞ、フラリーマン。フラリーマンするには時間・お金・寄れる店がないとできませんもの。なんか悲しい・・・。
季節の行事のこと

ホワイトデーのお返しは甘くないものか・読むものか・植えるものでお願いします

ホワイトデーまでちょうど10日。ホワイトデーのお返しに頭を悩ませている男性も多い頃でしょうね。贈る方もいただく方も気持ちが大切とはいえ予算もあるしセンスは問われるし悩ましいところでは?我が家の場合は私が甘いものを食べられないので毎年読みたい本か欲しいものをいただいており、クッキーをお返しする本来のホワイトデーから大きく離れていますが・・・。
園芸のこと

庭中にたんぽぽを咲かせたい!という願いはいつになったら叶うのか?

春を告げる黄色い花の中でも特にたんぽぽが好きです。たんぽぽなんてそこら中に生えている雑草じゃないの?と思われがちですが雑草でも野草でもどちらでもいい。咲けばいい。しかし今までたんぽぽを咲かせようとあの手この手を試してみたもののことごとく失敗。なぜなの?いつになったら我が家の庭にたんぽぽが咲いてくれるのでしょう。
日々の雑感など

お月様、落ち込んでいる私のココロをなぐさめて下さいな<月光浴のススメ>

珍しく?落ち込んでいます。気持ちがささくれだっています。家族にも気を使わせているのはわかっているのだけれどどうしようもなく沈む気分。そんな時の対処法を調べていたらお月様の光を浴びるのがとてもいいそうです。月の光には浄化作用があるのだとか。だがしかし今夜は月が出ていない・・・寝ます。
住まいのこと

「ロボット掃除機でカーリングの真似したかったな」・・・我が家にはホウキしかないけどね、掃除機は捨てちゃった

オリンピックのカーリング娘さんたちの真似っ子動画が流行っていますね。我が家にはロボット掃除機がないので残念ながら真似ができない・・・というか普通の掃除機もない。なぜ私は掃除機を捨てたのか?掃除機の平均寿命とは?掃除機の代わりにホウキを使う利点とは?などについて書いています。
健康

「白い雪の次は黄色いみなさまの出番かぁ」と考えただけで目も鼻もノドもかゆいです

はらはらと降る白い雪の次は黄色い皆様が大挙して降る季節がもうすぐそこまでやってきました。今や国民病ともいわれる花粉症。花粉症はスギの木のせい?とふと思いスギの木と花粉症について調べてみました。スギの木ばかりを悪者にしてはいけないけれどかゆいのと顔面がグズグズになるのはツライです・・・。
健康

地味に痛い卵の殻によるケガ・・・お料理には危険がいっぱいひそんでおります

テレビに気を取られながらゆで卵の殻をむいていたらサクッと爪の間に刺さりました。地味だけど痛すぎる・・・。卵の殻にはケガを治す力もあると聞いたので調べてみました。加えて料理中のケガのあれこれも書き出してみました。いやぁお料理を作る時には集中しないと危ないなぁ、と思いつつ繰り返すケガ。
住まいのこと

「幼稚園の入園準備」母がしたのは名前書きだけ、後はおばあちゃんが作りました・・・。

この時期になるとお子さんの入園準備で忙しいお母さんも多いはず。私は入園グッズ作りをすべて母に丸投げしたという恐ろしく裁縫力の低い人間なのです。お恥ずかしい・・・。しかもミシンを一念発起して購入したもののずっとミシンはクローゼットの奥で眠っている状態。あぁこんな私にもいつの日かミシンをかける日が来るのでしょうか?
息子たち

パーカーのフードを被っている息子たちがねずみ男にしか見えないのですが

暖房の設定温度、環境省おすすめの20度より高くしているのに「うちは寒い」「顔が寒い」と息子さんたちはパーカーのフードを被りっぱなし。あのさ、ねずみ男にしか見えませんが。そもそもパーカーのフードってあまり被るものではないような気もします。パーカーの由来やパーカーのフードについてあれこれ調べてみました。で、結局息子さんたちはねずみ男のまま・・・。