極々極私的報告。
本日2021年1月22日(金)をもちましてツイッター1周年を迎えました。
そして驚くべきことにこのブログ、意外や意外にもお若いご婦人方を中心に読んでいただいております。
ですのでなにをいまさらツイッターのお話?もうツイッターは中高年のツールでは?とお思いの方もいらっしゃいますでしょうね・・・しかしそこはまぁお許しあれ。
もしも私のようにいいお年を迎えて(誉め言葉)ツイッターしてみようかな?という方の参考になれば幸いなり。*ただしツイッターのはじめ方(手順・方法・やり方)ではありませんのであしからず
ではさっそく50代にしてツイッターをはじめた1年間を振り返ってみます。
ツイッターをはじめよう!
まずツイッターをはじめたきっかけです。
・・・。
じつはそれほど深く考えずはじめちゃったのですよね、これが。
こちらにも書いたけれど↓
なんとかこうとかブログも続いているしここらへんでツイッターもしてみようかな?ぐらいの感じ。
この考えが後にちょっぴり甘酸っぱいものだったと思い知るわけですが。
まぁこんな軽い調子ではじめちゃったわけです。
ツイッターを1年続けてみて感じたこと
え~と、まことにふわりとした感想ですがツイッターとは空瓶に詰めた手紙を海に投げるが如しとつくづく思います。
とくに親しくやり取りをするお相手がいない最初のうちは。
ツイッターの運用法などには「誰か特定の人を思い浮かべて発信しましょう」などと書いてありますがまったく知らない人しかいないツイッター世界で特定の人とは?
ある程度、ツイッターに慣れてくると「お酒好きなあの人に」とか「いま育児で大変なあの人に」などとツイートをする前にお相手の顔が思い浮かんんで(ただしアイコン)「自分の言葉はあの人に届くかな?」と目星がつけられるようになりますがそうなるまではたいへんでした。
ツイートしたってなんの手ごたえもない・・・手ごたえがないのに続けるのはとても勇気がいることです。
周りを見ればその分野の専門的なツイートやら日常の気づきなどをみなさん、いとも簡単に軽々とツイートしている(ように見える)。
するとますます自分はなにを発信していいのかわからなくなる、と。
ですから最初のうちはひたすら「いいね」ボタンを押して回りました。
わたしもそう思います、その考え方いいですね、賛成です、ご紹介のこれ好きです、お大事にetc.
たったひとつの♥にいろいろな思いを込めて。
そしてしばらくしたらドキドキしながらご挨拶をして仲良くなりましょう。
ただここだけの話、仲良くなれるかどうかは本当にやり取りをしてみないとわからないものです。
これは現実世界での人づきあいと一緒で印象と実際は違うこともある・・・。
ですのでそのあたりは無理をせず。
そうしたやりとりを数人の方としているうちになんとなくツイッターの雰囲気などにも慣れますし、ではこんなことを発信してみようかな?という気持ちも湧いてきます。
そうなれば自分の発信したことから会話が広がったり新しい人と知り合えたり仲良くなれたり、ようやく楽しんでツイッターができるようになります。
ツイッターを1年続けてみて感じたメリット
ツイッターをするメリットはツイッターをする目的にもよります。
私にとってツイッターは癒しの喫茶店のようなものです。
ですからツイッターという喫茶店に集う年齢も性別も職業も住んでいる国も違う常連さんたちと知り合えたというのが最大のメリットです。
普通の片田舎に住む主婦が毎日のように全国(世界)各地の人とおしゃべりする、なんて夢のようなお話ではありませんか?
そして当たり前ですがみなさんそれぞれに面白い。
ある分野のプロであったり博識(オタク)であったり熱中しているものがあったり作品を作っていてその世界を教えてくれる。
もしくはおなじようにライターやブロガーをしていて悩んでいたりがんばったりしている。
または子育て中だったり介護をされていたり・・・それはすなわち私が通ってきた道でこれから向かう道。
本を読んだりTVを見たりして多くの人を見聞きできても実際に言葉を交わせるのはツイッターだからこそ、と思います。
いろいろな人がいていろいろな考えがあって・・・あらためてそのことをかみしめています。
ツイッターを1年続けてみて感じたデメリット
さて世の中はすべからく表裏一体、ふたつでひとつ、光があれば影もある・・・。
ツイッターにもデメリットはありますよ、そりゃね。
まずいちばんよく言われるのがツイッターは時間泥棒ということ。
世界中の情報やさまざまな発信が目まぐるしくかけめぐっているのですから・・・目が離せなくなるのも無理はないことながらそこにどっぷりつかると危険です。
じつは私もどっぷりつかっちゃった時期が・・・かろうじてお仕事はしていたもののブログはまぁいつも不定期更新だからいいとして(よくない・・・)部屋がみるみる荒れていきましたとさ。
あとごはん作りがますます面倒くさくなっちゃってあふれだす手抜きメニューの数々、とかね。
こりゃダメだ!と気がついてからはツイッターは1日に1~2回なるべく短時間遊びに行く場所、としています。
そしてもうひとつのデメリット。
それは望んでいない情報なりツイートなりが目に入ってしまうこと。
ツイートにはミュートやブロックという機能があると知るまでは(なぜ最初からきちんと調べて始めなかったのか)かなり不愉快でした。
ツイッターの世界はある程度コントロールができます。
ただ自分はフォローしていなくてもフォロワーさんがつきあいのある方だとその不愉快な方のツイートが流れてきてしまうことも。
ええと・・・見ず知らずの方を悪く言うのは品がないことですが・・・どれほどお仕事で成功していようとお金があろうと言葉遣いや人への接し方や顔カタチがどうしても気にくわない人というのがいるもので・・・見たくもないのにその人を見ちゃうとげんなりしちゃったりして。
ですからね、便利な機能をフルに使っています。
おかげでいまは愉快このうえなし!
ちなみにたとえばある出来事があった場合、自分と違う意見を持っているという理由ではミュートやブロックはしていませんよ。
そういう意見をうけとめて考えることも大事なことですから。
私はとにかく人を大事にしない輩が嫌いなだけ・・・。
ですのでこれからツイッターをはじめるかたはとにかくツイッターの使い方や機能を把握してからはじめましょう。(どの口が言う的アドバイス)
おしまいに
ツイッターをはじめてよかったな、とつくづく思います。
そう思わせてくれたみなさまには感謝しかありません。
1年の間にツイッターをやめてしまった人も多いけれどそれはそれでお仕事や生活が充実している、活躍されている、と思っています。
いつかは自分もやめる日がきますがそれまではご縁を大切にしてのんきに続けていきます。
本日のお言葉
自由に楽しもう