<景品表示法に基づく表記>当サイトの記事内には商品プロモーションが含まれている場合があります。

よろしく2024……令和6年能登半島地震発生

日々の雑感など

あけましておめでとうございます。

2024年が始まりましたね。

どちらさまも健やかでしあわせな1年でありますように。

さてさてところでみなさま、おひさしぶりでございます。
気がつけば12月が終わっておりましてね、オホホ。

日々の中で「あっ!これブログに書こう」「いいネタになるな」は
案外と多いもののいかんせん書かなきゃ始まらないわけで……

と年始早々に愚痴ったところで唇寒し。

新しい年が始まると「今年の目標」とか「こんな年にしよう」と
胸に秘めたり書初めや賀状に書いたりしますもので。
勤勉だよなー、日本人って……

いやわたしも日本人ですから
新年に目標を持っていたこともあるのですが
年々そのような気持ちが薄れてまいりました。

もうね新年の目標は「体力」の二文字に尽きるのでございます。
2023年は夏に2ヶ月ダウンしたし、その影響でいまもなんとなく低空飛行だし。
体力がとにかく大事。

あとはそれこそ両親や義両親が代わる代わる入院したり
じぶんの年齢の関係もあり
年末あたりからこの歌が浮かんでは消え、消えては浮かび ↓

『正月は冥土の旅の一里塚 めでたくもあり めでたくもなし』 一休禅師

いやめでたいのよ。
めでたいのだけれどお正月を迎えるたびに命の襷がつながれていくようなこの感覚。
やがて来るゴールに向かう駅伝のように人は生きていくのですね。
だからこそいまが大切なのだし、じぶんに限らず命は大事なのですけれど。
きちんと1日1日を生きよう……

そうそう今年は辰年、我が家の夫氏は年男です。
しかも還暦を迎えます。
「出会ったときは青年だったのにな」とじぶんのことは棚に上げて思います。

還暦といえば赤いちゃんちゃんこに頭巾でございますね。
夫氏いわく「着たくない、そっとしておいて」とのことですので
代わりに赤い辰の土鈴を飾りました。
とてもいい音のする土鈴、夫氏の1年もこの鈴の音のように軽やかであれ。

お正月のしつらい

(上を書いてからおよそ7時間後)

……と書いた16時10分地震発生!!
けたたましく鳴り響くスマホ。
ミシミシと家が鳴り立っていられないほどの横揺れ。
長い、長い、長い。
地震酔いするほどの大きな揺れ。

新潟市の震度は5強。
実家の長岡市は震度6。
震源地の石川県能登半島では震度7。
幸いにも実家も義実家も無事。

中越地震、中越沖地震、東日本大震災を経験してきましたが
今回の令和6年能登半島地震がいちばん激しく揺れました。

鳴りやまぬ携帯。
地震が続く中で発令された津波警報。

我が家は海のそば、ただし高台。
外出していた夫氏と連絡がつき一安心。
夫氏は帰宅後すぐに出社。
依然続く余震。
幸いライフラインは異常なし。

TVでは石川県の津波や火災、倒壊した建物の映像が流れ続けている。

ようやくすこし落ち着いて夕食を食べたのが夜9時近く。
地震がなければ家族で元日の食卓を囲んでいただろうに。

SNSには身を案じてくださったみなさまからたくさんの連絡が……
ありがたくてこころ強くて。

疲れているはずなのに眠れそうもなくてブログの続きを書いています。
また揺れたらという不安。
夫氏の心配。

今日の日中にきちんと1日1日を生きようと書いたけれど
その矢先に生きたくても生きられなかったかもしれないことが起きるとは。

あと2分で2024年1月1日が終わる。
なんという年明けの1日だったことか。

もうこれ以上地震が起きませんように。
被害が広がりませんように。

地震で割れたブタの置き物

まだ津波警報が解除されない。
今夜は眠れそうもないな……