<景品表示法に基づく表記>当サイトの記事内には商品プロモーションが含まれている場合があります。

2024ゆず仕事 5㎏のゆずでゆず塩&庭の花ゆずでゆず味噌作り

食べ物のこと

みなさま、ごきげんようでございます。

ここ数日雪下ろしの雷がにぎやかだった新潟。
ついに今日から雪がちらつきだしました。

そして我が家の冬支度であるゆず仕事が終わりました。

もう毎年毎年おなじことを読まされるみなさまには申し訳ないのだけれど
今年も無事にゆず仕事が終わったことをここに宣言いたします!

おなじ、と言いつつ今年はゆず塩だけではなくゆず味噌も作りました。

それでは2024ゆず仕事スタート。

今年も恒例のゆず塩作り

まずはゆず塩作りの材料および作業工程をザッとご紹介。

ゆず塩の材料
1,ゆず5㎏(48個)
2,粗塩500g(ゆずの重量の10%)
ゆず塩の作り方
1,ゆず5㎏(48個)を重曹または粗塩でよく洗う
2,ゆずのヘタとキズや汚れ、種を取り除き皮と実をフードプロセッサーで細かくする
3,ゆずの重量の10%の粗塩を混ぜて完成
※消毒した保存容器に入れ冷蔵補で保管する

毎年作っていたゆずの種醤油ですが、今年は在庫がまだたくさんあるので
市販の(使いかけの)ポン酢の中に投入。

さてまずは材料となるゆず5㎏をネットで注文するところから
2024年のゆず仕事が始まりました。

いやそれにしてもゆずよ、お前もか。
年々お値段が上がっていくよね。
たぶんゆず本体じゃなくて輸送費とかガソリン代とかその辺?
仕方のないことだけどもさ……もう食費だけでも消費税下げてほしいな、
増税は問答無用ですぐするのに。

おっとつい愚痴が……閑話休題。

今年もいつものように「家庭用・訳あり品」を購入したわけだけれども
すこしだけお得だったので昨年とは違うお店でお願いしたのだけれども
……ちょっとやっちまいました。
訳ありゆず5㎏
キズやら黒い点々やらが大盛り。

柑橘類の黒い点は「黒点病」と呼ばれる感染症。周囲の枯れ枝や枯れ葉などから感染するもので食べても害はない。

害はないとわかっていてもさ、皮もまるごと食べるお料理だから
できるだけ黒いものは避けたい。
ということでゆずを重曹でよーくこすり洗いしたあとは1個ずつ
ちまちまとキズやら黒い点々やらを包丁で取り除きました。

今年から5㎏を2日に分けて作業するようにしたわたしよ、ナイス!
ちなみにゆず5㎏、大小合わせて48個ありました。
こんな作業ゆず5㎏をいちどにしていたら数日寝込んだであろう。

ゆずの香りに包まれてウフフだわー、と無理やりじぶんをだましながらなんとか作業終了。

あとはフードプロセッサーでガーってやって塩を混ぜたら終わりだものね、楽勝楽勝♡
……甘かった。

道具、次々に壊れる

年に1回、ゆず塩作りのときにしか使わないフードプロセッサー。
そのフードプロセッサーがさ、よりによって作業中に突然ストップ!
え?なに?ストライキ?年に1回しか働かないのに?

もしかして年に1回しか使わないから調子が悪くなったとか?
いや困るー!すぐ直ってくれないと困るー!!

と嘆いたところでどうにもならず。

ちなみに我が家にはフードプロセッサーのほかにジューサー、ハンドブレンダー、
ブンブンチョッパーがある……これらを使ってなんとかするしかない。

ということでまずはジューサーで粗みじん切りの状態にして、
さらにブレンダーで潰すという作業が発生。

試しに最初からブレンダーを使った場合はトロトロに、
ジューサーとブレンダーを使った場合はほどよくつぶつぶになりました。
ちなみにフードプロセッサーを使った場合もつぶつぶになります。
ゆず塩比較

しかしながらブレンダーの容量的にいちどに潰せるのはせいぜいゆず1~2個。
ゆずをぜんぶ潰すのにどれほど時間がかかるやら……
ジューサーであらかじめ刻んでおけば4~5個分のゆずが潰せるとわかったので
ジューサーとブレンダーの混合作戦決行。

とはいえかなりの時間がかかったけれどね。
なんとかぜんぶのゆずをつぶし終わったところで手元を見て愕然といたしました。

わたしの大切な大事に大事に使っていた木杓子が欠けておる……
欠けた木杓子

たぶんジューサーやブレンダーの中のゆずを集めたときに刃で欠けたと思われるが
……あぁショック!

しかもまだ欠けたカケラが見つかっていないのよね。
きっとゆず塩の中に混じっている……かもしれない。
家族に木片を食べないように気をつけてね、と言わなくちゃ。
いや木だからいいか?(よくない)

そんなこんなでゆずを潰し終えて粗塩を混ぜ、ついにゆず塩が完成したのである。

庭の花ゆずでゆず味噌作り

汗と涙のゆず塩作りのつぎに作ったのがゆず味噌。

我が家の庭のかわいい花ゆず、今年は35個実りましたので
かわいくてきれいな花ゆず(過保護発言)を使って作りました。

ゆず味噌の材料
1,花ゆず3個160g
2,味噌100g
3,みりん大さじ5
4,はちみつ大さじ1

※ゆずの種類や酸味の強さにより味噌やはちみつの量はお好みで加減してください

ゆず味噌の作り方
1,ゆずを重曹または粗塩でよく洗う
2,ゆずのヘタとキズや汚れ、種を取り除き皮と実をフードプロセッサーで細かくする
3,ゆずとみりんを弱火にかけじっくりと煮る
4,ゆずの皮が指でつぶれるほどになったら味噌を加えて溶かす
5,はちみつを加えて好みの甘さにしたら完成
※消毒した保存容器に入れ冷蔵補で保管する

初めて作ったにしては上々のできあがりとなりました。
夫氏には「もうちょっと甘いほうが……」と言われたけれども。
ゆず味噌作り
味噌の種類や甘さを変えるともっといろいろなゆず味噌ができるな。

さっそくおにぎりにたっぷりとゆず味噌を塗って焼きおにぎりにしたのだ。
ゆず味噌の焼きおにぎり

さわやかなゆずの香りと酸味にほんのりとした甘さの味噌、
焼けた味噌とごはんの香ばしさが加わってそれはそれはおいしゅうございました。

おしまいに

庭の花ゆず
こうして冬支度であるゆず仕事の完了と同時に雪が降り出したのです。
まあ完了と言っているけれどまだ花ゆずは32個もあるよ……
またゆず味噌(今度はもうちょっと甘め)や、ゆず大根を作ろうかな。

さて残すは年賀状と大掃除もどきとetc.
年末待ったなしだー!

みなさまもゆずが手に入りましたらぜひ作ってみてくださいませ。

これまでのゆず塩の記事です。

2018ゆず仕事 3㎏のゆずでゆず塩とゆずの種醤油を仕込みましたぁ、疲れましたぁ
2018ゆず仕事・・・というかゆずとの格闘が無事に終わりました。どんなお料理にも合わせやすいゆず塩とプルプル感がたまらないゆずの種醤油を仕込みました。この冬もこれで美味しく越せますわ。ゆず塩作りの様子を写真と共にお伝えします。皆様もぜひゆず塩作りしてみて下さいね。
2019ゆず仕事 4㎏のゆずでゆず塩の仕込み終了しました
我が家の冬支度といえばの「ゆず塩」、今年も無事に仕込み終わりました。塩がなじむのを待ちきれなくて作った当日から食べ始めていますが。今年は昨年よりも1㎏増量の4㎏のゆずでゆず塩を作りました。ゆず塩作りが終わると本格的な冬&年末が来たなぁって感じます。
2020ゆず仕事 今年も4kgのゆずからゆず塩とゆずの種醤油を作ったよ~
今年も恒例のゆず仕事・ゆず塩とゆずの種醤油作りが終わりました。昨年から導入したフードプロセッサーのおかげでサクサクと・・・3時間で完成しました。もはや冬の食卓が成り立たないほど和食から洋食までさまざまな料理に大活躍なのです、ゆず塩とゆずの種醤油。
2021ゆず仕事 2種類のゆずでふたつの味のゆず塩と種醤油の仕込み
今年もゆずを仕込む季節がやってまいりました……迫りくる年末感よ。今年は例年通り4㎏の本ゆずでゆず塩と種醤油に加えて花ゆず1㎏で辛口のゆず塩も作りました。いつものお鍋が何倍にもおいしくなるゆず塩作り、みなさまもゆず塩を作ってそのおいしさにしみじみなさってください。
2022ゆず仕事 5㎏のゆず塩とゆずの種醤油の仕込み
2022ゆず仕事、完了。今年も我が家の(というかわたしの)冬支度であるゆず塩とゆずの種醤油の仕込みが終わりました。2017年から始めて6回目、今年はついに5㎏のゆずで作りました。訳ありゆずを使ったため作業工程が増えて苦労しましたが今年もおいしくできました。
2023ゆず仕事 今年も5㎏のゆずでゆず塩と種醤油を仕込みました
今年は夏に体調不良でダウンしたものだからゆず仕事どうしようかな?と考えないでもなかったものの、やっぱり仕込んじゃいました、いつも通り。ゆず5㎏でゆず塩と種醤油。その日から毎日ゆず塩は食卓に上がっています。どれだけゆず塩が好きなんだい?家族のみなさんよ。

本日のお言葉

サンタさん、最新型のフードプロセッサーください!

<追記2024・12・11>
買いました!
フードプロセッサーではなくて木杓子♡
ネットで「手彫り木杓子」を探しまくって買いました!
初代に比べるといくぶんぽっちゃりさんな木杓子。
もちろん初代の欠けちゃった木杓子も大事に使っていくよー!!
手彫り木杓子新旧