<景品表示法に基づく表記>当サイトの記事内には商品プロモーションが含まれている場合があります。

ユスラウメで果実酒作り 今年はブランデー風味のリキュールで作りました

お酒

みなさま、ごきげんようでございます。

明後日からもう7月。
そして蒸し暑さと大雨・雷雨・豪雨の予報、梅雨らしいお天気が続いていますね。
ムシムシジメジメムシムシ……

もうね、わたくしただでさえ更年期で毎日が熱帯雨林なのです。
でありますから電気代がとても気になるけれどもう今年はクーラーつけまくりよ。
請求金額を考えると涼しくなれますわね。

さて本日はユスラウメの果実酒を作ったお話です。
順番的には梅仕事よりも前に終わったのですけれど。

昨年作ったユスラウメの果実酒が好評でしたのと
今年もたっぷりとユスラウメの実がなりましたので作りました。

今年も豊作!おいしくなったユスラウメで果実酒を作りました
今年も枝という枝に真っ赤でピカピカな実をつけたユスラウメ。いままでは味がいまひとつぼんやりしていたので、もっぱら鳥御一行様専用。ところが今年のユスラウメは突然おいしくなりました。そこで初めてユスラウメの果実酒を作りました。あ~今から完成が待ち遠しいです。

昨年との違いはお酒の種類。
今年は焼酎ではなくブランデー風味のリキュールに漬けました。

リキュールとは果実や香草などで風味づけをし甘みなどを加えたた蒸留酒のこと。
香味成分から果実系・種子系・薬草(香草)系・特殊系(卵やミルクなど)の4系統に分類される。

焼酎からブランデー風味のリキュールに変えた理由はとくになくてですね、
「洋酒にしたらどんな味がするかな?」的なふんわりしたものです。

あ!それとなぜブランデーではなくブランデー風味のリキュールかと申しますと
酒屋さんに買いに行った人(夫氏)が「頼まれたブランデーがなかったから
これを買ってきたよ」と。

↓ わたしが頼んだお酒

↓ 夫氏が買ってきてくれたお酒

似て非なるものなり……まぁいいか。

ではユスラウメの果実酒を作りましょう。

【果実酒の材料】
・ ユスラウメの実1㎏

・ 氷砂糖400g
・ ブランデー風味のリキュール1l
【果実酒の作り方】
1,ユスラウメの実をつぶさないように洗う
2,キッチンペーパーなどでつぶさないように水分を拭き取る
3,容器にユスラウメ、氷砂糖、お酒を入れる

4,1か月ほど漬け込んで完成

果実酒を作る場合、基本的には果実とお砂糖の割合は1:1です。

ただ昨年の果実酒を飲んでみて「もうすこし甘さがおさえめでもいいな」と
思っていたのと、リキュールには最初から糖分が含まれているため
氷砂糖の量はかなり控えめにしました。

あくまでもわたしの好みですので、甘いのがお好きなご家庭は
氷砂糖の量を調節してくださいね。

ユスラウメの果実酒が出来上がるころはちょうど梅雨明け。
もうキンキンに冷やしたグラスに氷たくさん入れて
冷たーくした炭酸水をガバガバ注いで飲もう、そうしよう。

ちなみにユスラウメはとても育てやすくて強い(耐暑・耐寒)果樹ですので
お庭か大きめの鉢植えで育ててみませんか?
お花もキレイですしなにより実がわんさかなりますしね。

このブログではさんざんマルガリータだの枯れただの折れたしか
書いていないわたしが言うのですから間違いありません……トホホ。

完成して乾杯しましたらまた味の報告をいたします。