台所道具 軽くて長持ちコスパ最高!なフライパンを3年間使い続けてまたおなじもの買っちゃったの巻 フライパン選びに悩んでいませんか?私も以前はほぼ1年ごとに買い替えていました。しかしついに軽くて長持ちする使い勝手抜群のフライパンに巡り合えたのです。3年間使ったフライパンの画像とともに北陸アルミのセンレンキャストフライパンへの愛を語っております。 2020.02.14 2020.07.01 住まいのこと台所道具
日々の雑感など 今さら過ぎるほど今さらですが51の春にツイッター始めました、PCで! なぜ今さらとお思いでしょうが51才の春に思いきってツイッター始めました。とはいえ知らない者には未知の世界でありましておっかなびっくり&のろのろスタート。ちなみにガラケーユーザーなのでPCでツイッターしています。はてさてどうなりますやら? 2020.01.28 2023.06.29 日々の雑感など
季節の行事のこと くるりと回る高麗犬さんが願い事を叶えてくれると噂の新潟湊稲荷神社で初詣! 初詣は皆さまそれぞれ決まった神社へ行かれると思いますがもしもまだ決まった神社をお持ちでない、もしくは新潟方面に行く用事がある、はたまたどうしても叶えたい願いがある、という皆さまに回る高麗犬さんがいる湊稲荷神社をご紹介します。 2020.01.07 2020.02.13 季節の行事のこと
日々の雑感など 来世でまた女性に生まれたら今度こそ巫女さんになりたい! 初詣で神社に行くと必ずお見かけする巫女さんたち。ご奉仕ぶりが可愛らしくてありがたくて。あ~ぁもはや今さら過ぎるけれど巫女さんになってみたかったなぁ。来世でなれますように・・・という願望・妄想が詰まった記事。 2020.01.03 2020.02.10 日々の雑感など
日々の雑感など 2019年よ、さらば。 2019年もこの不定期瀕死更新ブログにお寄り下さり本当にありがとうございました。この1年間もざっくり言えばトホホネタ、ドタバタネタが多かったような、そして来年もたぶんこんな調子で続くのであろう・・・。また来年お会いしましょう。 2019.12.30 日々の雑感など
季節の行事のこと 年に一度の活躍の場である年賀状印刷中に壊れたプリンター・・・ よりによってこの年末に!今日中に年賀状を完成させたいというのに!プリンターが壊れました!!なぜ?どうせ壊れるのならもっと別の日にして欲しかったよ。そしてもはやうんともすんとも答えないプリンターとさよならをしました。予定外の出来事&出費のダメージが・・・。 2019.12.29 2020.02.14 季節の行事のこと
季節の行事のこと 年末に大掃除をしない個人的理由もしくは言い訳 我が家は(私は)年末に大掃除をしません。大掃除をするなら春~夏派です。大掃除はしないけれど小掃除はしていますのでまぁまぁ?家はキレイです。ただし新年に神様を迎える玄関だけは全力でキレイにしています、など年末に大掃除をしないことへの言い訳的なきじです。 2019.12.28 2024.12.13 季節の行事のこと
息子たち 「恋人が」ではなくて「恋人の」サンタクロースにいつかはなるのかな? 令和の時代になって初めてのクリスマスがやってきますね。息子たちのサンタ役から卒業しちゃぅとクリスマスの楽しみはもはや飲み食いすること・・・。ところで母は息子たちが恋人のサンタクロースとしていつデビューするのか?気にかかっております。 2019.12.23 2020.12.04 家族のこと息子たち
食べ物のこと 年末年始だけで食費がいつもより4~5万円増の原因は食べ過ぎ?母の手抜き? 年末年始というだけでなぜ出費が多いの?特に我が家の場合は食費の割合が多いのですよね。年に一度のお楽しみですから仕方ないとはいえ年末年始というだけで通常の食費+4~5万円というのはもしかして母(私)の手抜きなのかしら・・・。 2019.12.20 2020.02.15 食べ物のこと