<景品表示法に基づく表記>当サイトの記事内には商品プロモーションが含まれている場合があります。

ショウガを水に浸けておくだけでこれほど日持ちするのね!!

ショウガは水に浸けて保存 食べ物のこと

昨日無事に1週間遅れで梅雨入りしましたよ、新潟。
さっそくいかにも梅雨らしい雨がそぼろ降る土曜日。

みなさまごきげんようでございます。

あぁしかしながら梅雨ってだけでジメジメしている(ような気がする)、
モノがみな腐っていく(ような気がする)、
発酵は大好きだけれど腐敗は大嫌いよ、私。

しかしあれですね、
腐敗までいかなくてもすぐ傷んじゃうものってありますよね。

個人的すぐ傷ませちゃうものNO,1は「モヤシ」です。
モヤシってばさ、右向いて左向いたらすぐ傷む。
ちょっと寝がえり打ったぐらいで酸っぱいニオイしてくる。
ムムム……買ってすぐ調理しない自分のせいとはいえ困った奴なのです。
家計のお助けマン的なモヤシ、もうすこし大事に扱おう……

ところで偶然にも昨日今日と連続で読んでくださっている方の中には
「あれ?昨日『明日は梅干し作る』って言っていなかったっけ?」と
お気づきの方もいるやもしれませんが……

お天気いまひとつだしさ~(言い訳)
午前中急ぎのお仕事が入っちゃったしさ~(これ本当)
なんかヤル気と時間と体力がさ~(盛大な言い訳)
ってことで梅干し作りは明日に延期、
ぽかりと空いた時間にこれを書いている次第に御座候。

で、話は突然にふりだしに戻るのですけれど
傷みやすいもののひとつにショウガを推薦したいのであります。

ショウガっていちどで全部使い切る、ということはめったになくて
だいたい切り口にラップをして野菜室の棚の中に置いておきますでしょ?
(いや私はすぐに千切りやみじん切りやすりおろすなどして冷凍しておく、
というできた妻になりたかった……)

すると切り口がすぐにヌルヌルしたり白いもやもやがでてきたり、
それをさらに放っておくとカピカピのミイラ化したりしませんか?

ところがですよ!

偶然見かけた記事に「ショウガは水に浸けておけば日持ちする」などと
にわかには信じられないことが書いてあるではありませんか!!

その記事がこちら。

生姜は水に浸けての保存がおすすめ!:白ごはん.com
白ごはん.comの『生姜の保存方法』についてのレシピページです。買ってきた生姜はビニール袋のまま置いておくとカビが付いて使えなくなることも。それを防ぐための生姜の保存方法は“水に浸けること”。余った唐辛子も一緒に入れておくとなお良いです。

すぐには物事を信じられない素直な性格の私ですがこればかりは
「おおっ!さっそく試してみよう!!」となりました。

というのもこの記事元である白ごはん.comさんは以前から
一方的にお世話になっているサイト。
ごはんのメニューを考えるときや旬のものが手に入ったときなどは
かならず覗いてはヒントをいただいております。

好きすぎて本も購入したぐらい。

その白ごはんcomさんが言うのだから間違いないではありませんか。

ショウガの水浸し、方法はいたって簡単です。

1,買ってきたショウガをよく洗う
2,傷んでいる部分や切り口を切りおとす
3,ショウガ全体が水に浸かるように保存容器にいれる
4,あれば鷹の爪も入れる
5,3日ごとに水を替えながら冷蔵庫で保管
*この方法はひねショウガ向けです。新ショウガには適しません。

これだけです。

あとは鷹の爪を入れたほうが長持ちしますがなくてもOK.

3~4日ごとに水を替えるだけで1か月ほど日持ちします。

カビもせず乾燥もせずみずみずしいショウガのまま1か月ですよ、奥さん!!

水に浸けたショウガ

↑私も試してみましたところ本当にそのままの状態で日持ちしています。

1か月持つ、とされていますがこれからの季節ひやむぎやそうめん、
冷ややっこの薬味にショウガは大活躍しますから10日もあれば使い切っちゃうのが残念なほど。

いやもうね、これ日本中のショウガを食べるおうちのみなさまに真似してほしいです

おばちゃんのにどれほどの効果があるのか、
はなはだ疑わしいところではありますがぜひみなさまも試してくださいませ。

ちょっと感動するから。

おばちゃん、嘘つかない……

本日のお言葉

ヒトにも傷まない的な方法あればいいのにな~