日々の雑感など 75回目の終戦記念日を終えて 1945年8月15日から75回目の終戦記念日を迎えました。戦争を知らない世代ではあるけれど戦争を生き抜いた人のおかげでいま自分がここにいる、という事実をあらためてありがたく感じています。75回目の終戦記念日。いまの平凡で平和な日々が続きますように・・・。 2020.08.16 日々の雑感など
日々の雑感など 2020・6・21 ミッフィーさん(うさこちゃん)のお誕生日 6月21日はミッフィーのお誕生日。今この瞬間にも世界中のミッフィー大好きな皆さまがお誕生日おめでとう!っていっているはず。おめでとう気分のままミッフィー・うさこちゃん・ナインチェの名前の謎や我が家とミッフィーとのつきあいの歴史などをご紹介しています。 2020.06.21 2021.06.17 日々の雑感など
日々の雑感など やさしさ考 ツイッターのやり取りから生まれた手紙のような記事です。テーマはズバリ「やさしさ」。うっかりと書き始めてはみたものの「やさしさってなんだよー!」と叫ぶほどこんがらがりました。ただあらためてやさしさについて考える機会が持てたことは存外のしあわせでした。 2020.05.17 日々の雑感など
日々の雑感など 今さら過ぎるほど今さらですが51の春にツイッター始めました、PCで! なぜ今さらとお思いでしょうが51才の春に思いきってツイッター始めました。とはいえ知らない者には未知の世界でありましておっかなびっくり&のろのろスタート。ちなみにガラケーユーザーなのでPCでツイッターしています。はてさてどうなりますやら? 2020.01.28 2023.06.29 日々の雑感など
日々の雑感など 来世でまた女性に生まれたら今度こそ巫女さんになりたい! 初詣で神社に行くと必ずお見かけする巫女さんたち。ご奉仕ぶりが可愛らしくてありがたくて。あ~ぁもはや今さら過ぎるけれど巫女さんになってみたかったなぁ。来世でなれますように・・・という願望・妄想が詰まった記事。 2020.01.03 2020.02.10 日々の雑感など
日々の雑感など 2019年よ、さらば。 2019年もこの不定期瀕死更新ブログにお寄り下さり本当にありがとうございました。この1年間もざっくり言えばトホホネタ、ドタバタネタが多かったような、そして来年もたぶんこんな調子で続くのであろう・・・。また来年お会いしましょう。 2019.12.30 日々の雑感など
日々の雑感など ノーサイド・ゲーム最終回から2日、もう3回観ましたがまだ見続ける気満々でございますよ~ 「あぁ来週から何を楽しみに日曜日を迎えればいいのか?何を励みに月曜日から頑張ればいいのか?」とお嘆きの同志の皆さま。本当に「ノーサイド・ゲーム」面白かったですね。最終回はいい涙を流せましたね。せっかく面白さがわかりかけてきたので今週から始まるラグビーW杯に備えてラグビーのイロハのイなどを勉強しました。 2019.09.17 日々の雑感など
日々の雑感など 74回目の終戦記念日と台風10号と災害級の暑さと 74回目の終戦記念日です。台風10号も来ています。災害級の暑さにも見舞われています。そんな日なので改めて命や生きていることに感慨深い思いです。 2019.08.15 2020.02.18 日々の雑感など