大みそかです
ついに最後の日がやってまいりましたね、2017年もあと数時間です。
旦那さんと息子その2は早起きをして市場に今夜のためのお魚を買いに。
息子その1は朝寝を満喫。
私はラスト大掃除と食材の仕込みでバタバタしています。
正直に言えばお正月はお母さんたちはひたすら忙しい。
お正月3が日なんて台所に立っているか次のごはんの段取りを考えている・・・とにかくずっとごはんのことが頭の中をグルグルしているってお母さんたちも多いのでは?
お年玉貰ってTV見てダラダラ過ごせていたお正月よ、カムバック・・・。
ところで大みそかの夜に二年参り・初詣に行かれる人も多いですよね。
我が家は毎年ベランダで除夜の鐘を聞いている怠け者でありますが。
除夜の鐘の音ってしみじみと「ゆく年くる年」を感じさせてくれます。
除夜の鐘を撞くことで煩悩を払うとか煩悩に振り回されないようにするといいますが、煩悩って欲望のこと?
煩悩108
煩悩とは人間に備わっている根本的なものから派生したものでその数は108とされています。
根本的に誰もが持つ煩悩とは以下の6つです。
①貧 好きなものに対する激しい欲求
②眞 怒り腹を立てる
③痴 真実がわからない
④慢 他と比較しておごり高ぶる
⑤疑 あれこれと疑う
⑥見 真実を見定める目
素朴な疑問ですけれど煩悩108がまったくない人はいるの?
煩悩がない人生は穏やか?退屈?もっと言えば幸せ?
少しくらいの煩悩があったほうが人間らしい気もするけれど・・・。
ちなみに仏教では煩悩がないほど心が浄化されていて、煩悩が強いほど心が汚れているとされています。
いずれにしても自分の煩悩とはお別れできればお別れを、お別れできなければ上手につきあうということでしょうかね。
果たして自分の煩悩は今、108のうちいくつ所持しているのか?
知りたいような知らなくていいような・・・。
仮に108持っていてもあと数時間すれば除夜の鐘の音でリセット!ってことで。
除夜の鐘は107つを今年中に108つめを新年に、という風に撞くそうですね。
2017年さん、さようなら
とかなんとか言っているうちにじわじわと新年の足音がもうそこまでやってきました。
早いなぁ、ついこの間2017年になったような感覚なのに。←年を取ると時間の感覚が早くなるとは本当です!特急です!
今年ご縁がありまして、というかうっかりここに遊びに来てくださった皆様、本当にありがとうございました。
来年もこんな感じでゆるゆるとやっていきますので、またよろしければお越し下さいね。
皆様のご多幸をお祈りしつつ2017年とお別れです。
本日のお言葉
普通に年を越せる幸せ