みなさま、ごきげんようでございます。
イタタ……
いやー人生はまさかの連続ですね、
一寸先は闇とも申せましょうか?
イタタ……
いや今日はですね、涼しい日で大好きな雨の日で、
宣言した通りにおでんも作って

そのまま終わればまぁいい土曜日だったはずなんです。
そのまま終わればね……イタタ……
ちょっとしつこいイタタが出現しておりますけれど
ご勘弁くださいませ。
だっていま肩が痛いのだもの。
ずっと顔の周りでサロンパスの香りがしているのだもの。
それにしてもひさしぶりに転びそうになったわ。
転ばずにガシッと踏ん張った私の下半身よ、グッジョブ!
なにがあったかと申しますと
今日夫氏と息子1号が義実家からお米30㎏をもらってきました。
(お義母さんありがとうございます)
それで帰宅したのですけれどほらいま夫氏ヒザがあれだから
重いものが持てないのです。
5㎏でもヒザに響く(本人談)ので30㎏なんて無理なのです。
いま思えば息子1号に任せておけばよかったのだけれど
お手伝いしに薄暗くて地面が濡れている駐車場に
出ていっちゃったのよね、お母さん。
で車の荷台から息子1号が取り出した米袋を受け取り
(いつもなら重いけれど持てる)
玄関へと歩き出したそのとき悲劇が起こったのであります。
↓
目撃者の夫氏「急に叫び声が聞こえて見たら
視界から消えていた……」
いやもう一瞬だけれどわたし空を飛びましたもの。
米袋につまずいて「このままじゃ真正面から顔面ぶつかる!」と
感じた瞬間に体をひねって右肩からつっこみましたからね。
ちょうどラグビー選手がタックルするような感じで。
顔面強打しなくてよかったー。
それに壁がなかったら相当な勢いで転んでいただろうから
もっと全身に怪我をしていたかも……
結果、顔に多少の打ち身と右肩強打。
腕は上がるし動かしたり触ったりしなければ
強い痛みではないのでサロンパス3枚貼って様子見です。
夫氏は大の心配性かつわたしが大の医者嫌いと
知っているので「大丈夫?我慢してない?
肩の骨ヒビ入ったかもしれないよ?」と
なんども確かめてくれるが大丈夫である……たぶん。
それよりも「来週はお弁当作れないね」とは?
わたしの心配だけしなさいよ。
まったくもう……ん?その手があったか!
使えるな。
使っちゃおうかな。
「肩が痛いので家事お休みです」って……フフフ。
みなさまもどうぞ足元の暗いときはお気をつけて。
まぁめったに駐車場で壁に激突する人はいないだろうけれどさ。