<景品表示法に基づく表記>当サイトの記事内には商品プロモーションが含まれている場合があります。

ブログ再開の巻

ブログ再開 ブログのこと

みなさま、おはようございます&こんにちは&おこんばんは。

長々とブログをお休みしておりました。
果たしてどれほどの方が読んでくださるかわかりませんが
いつ読んでいただいてもいいように全挨拶書きましたよ。

もともと気分次第の不定期更新なこのブログではございますが
半年も休んだのはドラクエの新ゲームにはまって以来ではなかろうか?
その時は7か月くらい休んだような……

ええと今回はゲームにはまっていたわけではなく
なんというか気持ちが疲れた&夏が暑すぎたからです。

お正月明けごろに↓こんな記事を書きましたが

気がつきゃ今年の年賀状が病気やケガの報告ばかりだったお話
「成人の日」に大昔に成人となった者の現実を見つめてみました。年賀状がもう心配なご報告ばかりで……お年頃だわね。

3月から8月までほぼ毎月義実家と実家の誰かが救急車のお世話になり
入院し検査し手術しのリレー状態。

まぁね、わたしもいい年ですから親世代もいろいろとあります。
親の不調については失礼な言い方になるけれどどこかで覚悟というか構えているのだけれど
先月は3歳下の弟まで(といっても世間的には立派な初老)病に倒れましてね。
じぶんよりも年下だし、いままで病気らしい病気もしていなかったし、
正直に言えば親が病気になったよりもショックでした。

そういったもろもろと今年もバカのように暑い夏のせいで
更年期のわたくしのかよわい←自律神経&体調&気持ちまですっかりやられましたのさ。
「もうなにもやりたくないもんね」
「暑くてクラクラして動けないもんね」
「ちょっぴり家事をしてるだけでエライんだもんね」
「しんどいもんね」
「苦しいもんね」
「やるせないもんね」
という全方向もんね状態になってじっとしているうちに今に至ると。

ついでにいうと愛用のPCまでもが持ち主につられてダウン。
しかも重症……ついには息子たちからお古のPCをもらいました。
が、もらったPCがMacでございまして記号ひとつ打つのにも四苦八苦中ざんす。

けれどようやく朝晩だけは涼しくなってきたので体調もやや回復、
ブログを再開するぞ!という気持ちになりました。

とはいえこころを入れ替えて毎日書きます!とはならぬのが
スーパー怠け者たるわたしなのですが。

いままで通り楽しんでゆるゆると……ブログ再開いたしまーす。

タイトルとURLをコピーしました